2007年1月19日金曜日

(1)ハングル学習の準備

1-1 学習の方法
今やインターネットの無料サイトを利用すれば入門程度の知識はつくはず。問題はどこのサイトを使うかだ。先ずはどんなサイトがGoogle検索で出るかやって見た。
キーワードは「ハングル」、たくさん出て来た中で上位ランクの
かじりたてのハングルハングル(韓国語・朝鮮語)入門
NHK外国語講座 ハングル講座

で先ず基礎学習をやってみる事にした。

2-2 ハングルIMEのインストール
「ハングル IME」で検索
検索トップに表示されたのは
日本語 Windows でハングルを使うには?
だが
漢字で韓国語! - ハングルの入力方法」のほうがWindowsXPユーザーにはわかり易い。
先ずこれを参考にしよう。
この通りやれば難なく出来た。ただこの中で
「キーボードレイアウトの切り替え」はWindowsのIMEシステムだけを使っている人には関係ないのでチェックは要らない。もし他社のIMEもインストールしている場合(一太郎のIMEなど)はここにチェックを入れると、そのキーを押す度に日本語IMEが切り替わる。
早速このハングルIMEをHTMLエディタとワードで使って見たところ疑問が出た。?マーク右の▼をクリックした時出るドロップダウンメニューに違いがあるのである。
(a)HTMLエディタ

(b)ワード

この違いを調べるべく「ソフトキーボード ハングル」で検索、そこでこんな情報を得た。

コントロールパネルで設定可能と書いてある。
そこで早速「テキストサービスと入力言語/詳細設定/互換性の構成」の□にチェックを入れた。

次に出て来たのがこれ。この場合、状況判断で決めればいいのだが、私は大抵の場合「いいえ」にし、今開いているファイルの処理をしてから再起動している。

再起動後はワードとHTMLエディタとの差が無くなり、どんな場合でもソフトキーボードが使えるようになった。

1-3 発音
中国語にピンインと言う発音記号があり私はそれに慣れ親しんでいるが、ハングルはどうすればいいのだろうか。カタカナ表記では正確な発音になっていないので使いたくない。いろいろ調べて行くうちにハングルにもローマ字表記法なるものが2000年に制定されたと言う事をウィキペディアで知った。
でもこれとて同じ事。唇の開き方や舌の位置が分からない。やはり自分にはIPA表記がいいようだ。IPA表記だと中国語でやっているので違和感がない。
例えば母音だとこうなる。これは口の開け方と唇の形及び舌の位置を表わしたもの。前舌・狭母音にiとyがあるが、iは非円唇、yは円唇を意味している。日本語だって同じ事。アイウエオと発音し唇や舌がどうなっているか確認してみよう。

1-4 母音
ハングルは10個の基本母音字母、11個の複合母音字母、14個の子音字母の組み合わせから出来ていると言う事だ。私が思っている事からすると違和感がある。なぜかと言うとエ(e)が複合母音字母に入っているのだ。音からするとこれって基本母音じゃないのと言いたくなるが、そうじゃないのだ。でもそう決めたのだからそれに従わなくてはならない。

0 件のコメント: